今回のチャレンジはドライブです!…が、私自身は運転ができないので旦那様に運転してもらってドライブに行きました!
目次
今回のチャレンジについて
初めに簡単に箇条書きで今回のチャレンジについて説明します!
〇チャレンジした事〇 ドライブ
〇用意したもの〇 ドライブに行く車、カメラ
〇チャレンジにかけた期間〇 1日
〇かかった金額〇 ガソリン代は入れずに、0円です
〇場所〇 今回は襟裳岬に行ってきました!
ドライブ
まずはドライブについて様々な事について調べたので書きます!
ドライブの楽しみ方
まずはドライブの楽しみ方について調べたことや個人的に思っていることをまとめてみました!
①気分転換ができる
場所を決めずにただ車で走るだけでもそれなりに気分転換になります。
②誰と行くかでも変わってくる
一人でドライブしても楽しいですが、友達や恋人となど複数人で行っても様々な楽しさがあるので魅力的です。
③景色のいいところで写真を撮る
写真を撮りに行く目的でドライブをするのもいいと思います。写真を撮ることによってその日のドライブの思い出にもなります。
今感じで楽しみ方を私なりにまとめてみました!ほかにも様々な楽しみ方はあると思います。
ドライブが趣味な人の特徴
ドライブが『趣味』と言っている人の主な特徴として、運転が好きな人が多いです。車に乗ってどこかに出かけようと考えることが多いので、暇な時間があればドライブに行こう!という気持ちになれます。
また、行き当たりばったりで運転することが多いです。もちろん運転の計画をしっかり立てることは大切な事ですが知らない町をゆったりと運転して偶然見つけたお店や景色のいいところに寄るのも魅力のひとつです!
趣味になるとかなりの回数、ドライブに行くことが多いと思うので毎回計画を立てるのも大変なので行き当たりばったりが好きな人が多いです。
チャレンジして内容
ここから今回チャレンジした内容について詳しく説明していきます!
チャレンジした事
今回のチャレンジは「ドライブ」ですが、最初にも書いている通り私はものすごく運転が下手で怖くてまともに運転していないので今回は旦那様に運転してもらい、助手席に乗って楽しみました!
期間は?
期間は1日です!
ドライブなのでのんびりまったりドライブを楽しみました( *´艸`)
場所は?
今回は上に書いた通り『襟裳岬』に行ってきました!
ドライブと言ったら私は基本それなりに近い場所に行っているので今回はいつもより遠いところに行ったのでとても楽しかったです(*´▽`*)
かかった費用や用意したもの
用意したものは、写真を撮るためのカメラとドライブに行く車です!
基本的には特別用意したものはありません。長い時間ドライブする場合は軽食を用意したりお菓子を用意するのもいいかもしれません。
かかった費用は、ガソリン代はぬいて0円です!
ガソリン代は車や行く場所によってかかってくる金額も違うので今回はかかった金額には入れてません。今回のドライブでは特別物を買ったりなどもしていないこともあって0円でチャレンジが出来ました( *´艸`)
個人的に好きな場所
今回は個人的に好きな場所を5つ紹介したいと思います!写真を撮るのにとてもいい風景なので写真を撮りたいなって時にとてもおススメです(*´▽`*)
〇洞爺湖
〇青い池
〇襟裳岬
〇ナイタイ高原
〇士幌高原
今回私が紹介している場所はすべて北海道の場所になります!
チャレンジしてみた感想
ドライブという事で、今回は運転ができない私の代わりに運転してもらって『襟裳岬』に行ったのですが天気が少し曇ってはいましたが景色はとても綺麗で写真もたくさん撮りました!
ドライブに行った場所で写真を撮ったりすると思い出にもなるのでカメラを持っていくのもいいと思います( *´艸`)
また機会があればほかの場所にも行って紹介できればなって思います!